2008-01-01から1年間の記事一覧
はてなメッセージの設定画面に、「自分からのメッセージはメール通知しない」チェックを追加しました。初期状態ですでに有効となっており、今後は自分の書き込んだスターコメントやダイアリーのコメントに関して、メール送信が行われなくなります。先日ダイ…
本日、はてなダイアリーでコメント通知メールをはてなメッセージに送信するようにいたしました。また同時に、通知メールに返信することでコメントに返信できる機能を追加しました。 詳しくははてなダイアリーの告知日記をご覧ください。コメント通知メールを…
本日、はてなメッセージの設定画面に表示されるメッセージの種類を増やし、その他にも機能改善・不具合修正を行いました。 一度でも受け取ったことのあるメッセージの種類が設定画面に表示されるように はてなメッセージの設定画面「メッセージの通知」では…
本日、はてなメッセージの通知先として、携帯メールとインスタントメッセンジャー(IM)を追加しました。各メッセージの下に「レポートを○○で受け取る」という設定がありますので、受け取りたいツールにチェックを入れてください。送信先のメールアドレスやIM…
8/26(火)AM 2:00〜5:00まで、全サービス停止を伴うメンテナンスを行います。ネットワーク基幹ルータの入れ替え作業を行うため、はてなの全サービスがご利用いただけなくなります。詳細は以下の通りです。 作業予定時刻 : 2008年8月26日(火) 2:00 〜 5:00 …
本日、はてなの各サービスで、iPhone/iPod touch のホーム画面に追加したときのアイコンを設定しました。Safariではてなのサービスを閲覧中に、「+」メニューをクリックし「ホーム画面に追加」を選択すると、以下の画像のようにアイコンがホームに追加され…
先日の日本語メールの文字コード変更により、一部の文字がうまく表示されない問題などを指摘いただいていましたが、先ほど以下の変更を加えました。 ISO-2022-JPコードでの送信時には半角カナを全角に変換して送信します ISO-2022-JPコードでの送信時には、C…
本日、はてなメッセージが送信するメールが使用している文字コードを、日本語版はてな( www.hatena.ne.jp )から登録されている場合は、日本語の文字コードである「ISO-2022-JP」で送信するように変更いたしました。 これまでは国際的な規格である「UTF-8」を…
現在、はてなスター、はてなメッセージでサービスにアクセスできない障害が発生しております。おそらくデータベース障害が原因と思われ、復旧作業を行っております。またはてなハイクでもアクセスしづらい障害が発生しており、詳細を調査中です。 ご利用の皆…
5/21から昨日まで、hatenabarではてなメッセージに移動する「M」ボタンをクリックしても、はてなメッセージに移動できない不具合が発生しており対策を行いました。 idea:19987でご指摘ありがとうございました。